MENU

なぜに立ち食い・なぜに風呂

前日の孔明のマイナス評価が響いて。
この日のお客さんは、3名しかありません。
ここまでのところ。
マイナス評価もあれば、プラス評価もあり、トータルでバランスが取れていたのが。
マイナスに傾いたわけですね。
今日は、あやちゃんも、お休みです。

その結果。
店内は、一気に人数が減って閑散としています。
お客さんが少ないと、片付けるべき食器も少ないわけで。
一人いれば、充分すぎますから、残り2名の武将は、畑の手入れをしたり、漁に出たり。

そんな、静かな店内では。
幸村が、黙々と箸を動かしています。

ファイル 192-1.jpg

ラーメンも、だいぶ食べ慣れてきた様子。
(唐土の麺も、なかなか良いではないか)と思ったようで。
おかわりもしました。

おかわりをするのは、いいのですが。
おかわりをしてくれるのは、調理人としては、嬉しいですが。

続き

2杯目は、なぜに立ち食い??

ファイル 192-2.jpg

しかも。
そこは、賄い方の厨房だし…。

このあと、幸村は、青龍偃月刀で鍛錬して帰りました。
軍神と讃えられた関羽の武器――偃月刀。
どんなおもいで振るったのか。
「わたしも、まだまだ鍛錬せねば」と感じたでしょうか。
ともあれ。
満足で有意義な一日だったようです。

幸村が家路につこうとする頃。
野良仕事や、漁の汚れを落とすべく風呂に入った呉の武将たち。

…え??

ファイル 192-3.jpg

あれ??

人数が多いと思ったら。
信長も一緒に風呂に入ってました。
風呂の中で、どんな会話になっているのか。
信長は「で あるか」しか言わなかったりして??

まあ。
風呂を楽しんでいただけたのなら。
それも、よしとしましょう。

Comments