Calendar

  • «
  • 2024.5/
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • »

MENU

臙脂色

HAKAMAを一枚、ゲームに入れてみました。

ファイル 217-1.jpg

袴は濃い臙脂色にしてみたんですが…。
もう少し、明るめの臙脂のほうが、可愛いかな??
(それ以前の問題!というツッコミは、しないで~~~)

む・む・む・無地…

袴は無地。
…無地ゆえの難しさがあるのね…。
って。
私の使っているお絵かきソフトが、イマイチなせいもあるのか。
↑一番の原因は、お絵かき能力がないってことだけど。
きれいなグラデができない。
インデックスカラーに変換すると。
グダグダ。

ファイル 216-1.jpg

必死に頑張って、この程度。
まあ、うちの子に着せることはできるかな~~??

HAKAMA

KIMONO用のMeshは、Corry's Factoryさまからお借りしているわけですが。
引き続き。
ぞうりバージョンの袴Mesh(配布されているTextureは、巫女さんですね)をお借りして。
HAKAMAにチャレンジです。

ブーツバージョンもいいんですが。
ぞうりを履かせたいので。

ファイル 215-1.gif

色がヘンなのは、とりあえず~~~で色分けしてあるから。
黄色やらピンクやら白やら――線が入っているのは、確認用と目印用。

まったく自己流で作業しているので。
きっと、あちこちから失笑がもれていることでしょうね~~~。

ともあれ。
卒業式シーズンまでにできるといいなー。
(はるか昔・昔、私の卒業写真は袴でした。
当時ナマイキだったもので「振袖はイヤ」とごねたのでした。
今ふりかえって考えると、もったいないことをしたなー と思うんですけれど…)

黒ではない

着物の生地。
とりあえず「黒には見えない」程度のもの。

ファイル 212-1.jpg

もう、これでいいことにします。

白っぽい着物のほうは。

ファイル 212-2.jpg

このくらいの色だと、MED肌色くらいのほうが、顔うつりがいいようです。

着物の柄は、あまり細かくしないほうがいいみたいですね(反省)
帯の金糸・銀糸や、刺繍のキラキラ感を出すには、細かいほうがいいけれど。
地の柄が細かいと、ラメの入った生地みたいに見えてしまう。
しっとりとした感じにはならない。

まあ。
着物は、すこしずつ、ちびちびと作っていきたいと思っています。

更紗でも・紅型でもない

これは、更紗?
いえいえ。更紗ではありません。
それでは、紅型?
いえいえ。紅型ではありません。

ファイル 211-1.jpg

元ネタ(ネタって…。まるで漫才かコントだ)は、辻ヶ花でした。
が。
私のせいで、更紗のよう。
悲しい。

しかも。
フルカラーで作業していた時には、地模様のある濃い紫だったのが。
インデックスカラーに変換すると。
ただの濃い紫生地になり。

それをゲームに投入して着せると。

ファイル 211-2.jpg

嗚呼。
ほとんど黒地にしか見えない。
これじゃ、留袖じゃん。

うーん。
やり直し~~~。